<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=139163818022217&amp;ev=PageView&amp;noscript=1"> <img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=271598307802760&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

【横浜銀行様ご登壇】金融機関における情報セキュリティ対策の最前線!〜情報資産を守り経営リスクを低減させるBox〜

【横浜銀行様ご登壇】金融機関における情報セキュリティ対策の最前線!
〜情報資産を守り経営リスクを低減させるBox〜

2025.04.22(火) 16:00 - 17:30
※17:30より現地開催限定で懇親会を実施いたします

近年、企業の情報資産やITインフラをターゲットとした攻撃の勢いは増し続けるばかりです。
例えばランサムウェア攻撃に対しての被害報告は増加の一途を辿り、2020年では8件だったものが2024年では84件とたった5年で10倍を超えています。
そのような現状に対して、金融庁もサイバーセキュリティに関するガイドラインの中で、情報資産のライフサイクルと重要度において保護の優先度を分類し管理するなどといった管理の従来のファイルサーバー機能では困難な厳格性を求めています。

昨今、金融機関でのBoxの採用が加速度的に進んでいる理由の一つがまさに「情報資産のセキュリティ対策への投資」です。
なぜBoxがその役割を果たせるのかを実際にBoxを採用している「横浜銀行様」よりご発表いただきます。さらにIPAが発表した最新の「情報セキュリティ10大脅威2025」の評価委員メンバーがBoxの有効性についての具体的に切り込みます。

今後の皆様のさらなるセキュリティ対策にお役に立てれば幸いです。
お申し込みお待ちしております。

開催概要

名称
【横浜銀行様ご登壇】金融機関における情報セキュリティ対策の最前線!
〜情報資産を守り経営リスクを低減させるBox〜
開催日時
◼︎4/22(火)16:00~17:30※17:30より現地開催限定で懇親会を実施いたします
 ○受付時間
  ●現地会場参加の方は15:30から受付を開始します。
  15:50までに鉄鋼ビルディング 1階の受付までお越しください。
  ●オンライン参加の方は15:50からアクセスいただけます。
 ○交流会は現地会場ご参加の方限定となります。
定員
30名(オンラインは200名)
*定員となり次第、締め切りさせていただきます。
*Boxのパートナー以外の企業の方、競合製品の取り扱い企業およびその関連会社の方、同業他社、個人の方からのお申込みはご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
*現地会場へのご参加は金融機関様に限らせていただきます。金融機関以外の企業様やパートナー様は、オンラインでの参加のみとさせていただきますので、予めご理解ください。
開催場所
ハイブリッド開催

<現地会場での参加の方>
Box Japan オフィス
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8−2 鉄鋼ビルディング 15階
アクセス方法:https://www.tbg.co.jp/access.html

*現地会場へのご参加は金融機関様に限らせていただきます。金融機関以外の企業様やパートナー様は、オンラインでの参加のみとさせていただきますので、予めご理解ください。

<オンライン参加の方>
Zoom ウェビナー
参加費
無料(事前登録制)

プログラム

16:00-16:10

開会のご挨拶

16:10-16:40

金融機関の経営リスク低減に向けた情報管理基盤

  • 横浜銀行様

16:40-16:50

休憩

16:50-17:20

情報セキュリティ10大脅威2025への対策

  • 株式会社Box Japan

17:20-17:30

QAセッション

17:30-18:00

懇親会(現地限定)

ご参加者同士の情報交流の場を提供いたします

  • ※内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • ※記録のため撮影が入る場合がございます。予めご了承ください。

本イベントに関するお問い合わせ

Box Japan セミナー事務局(10:00〜18:00 土日・祝日を除く)
メールアドレス:jp-event@box.com

↑